健康のために運動してるのに腰痛…

健康、予防の意識が高まり「しっかり働ける身体」、「長く人生を楽しめる身体作り」をされてる方が多くなってきました。青森でもスポーツジムなどのインフラが整ってきたこともあり体を動かしている方は本当に多くなってきたと実感してます。陸上競技場も新しくなり室内トラックが出来たので冬場は運動できないという言い訳もきかなくなってきました笑


先日腰痛で来院された方(女性)は、スポーツジムでのトレーニングと室内トラックでウォーキングをしている方でした。1週間前にいつも通りウォーキングしていたところ右腰に違和感が出てそのうち歩くのもちょっと辛い状態に…。日常も少し速く歩いたりすると腰がなんとなく不安定感、とりあえずストレッチしてもなんか詰まっている感が続いているのでウォーキングしたいけど今は控えてます…とのことでした。


身体の動きなどを評価すると腰そのものより股関節からきて骨盤にかけての機能不全かなとと。1回目の施術+エクササイズ、2回目の施術+エクササイズで9割ほど緩解したので自宅でも続けるようにアドバイス。帰りはウォーキングできそう!と帰られました。


せっかく健康のためにと運動しているのに痛めてしまっては本末転倒ですよね。調べてストレッチなどで改善が見られない場合はやり方が間違っていたり、そもそも行ってる部位が違うということもあります。


似たような経験、症状がある方はいつでもお問い合わせください。

施術詳細はこちらから↓↓

お問い合わせはLINEでも可能です。ご登録はこちらから↓↓

MAYAMAカイロプラクティック

痛みのない 美しい姿勢 動ける身体 理想の身体をサポートします!