内転筋群の肉ばなれ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

サポートしている野球部でも過去に左投手の左脚大内転筋の肉ばなれを経験したことがあります。投球動作の踏み込んでいく時、後ろ脚の内転筋群はかなりのエキセントリックな負荷がかかっているのだと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・内転筋群は外閉鎖筋、恥骨筋、短内転筋、大内転筋、長内転筋、薄筋から構成される


・大内転筋はハムストリング同様坐骨結節に起始する大腿後面の筋肉のためハムストリングと混同しやすく注意が必要(SLRでも違和感や痛みを訴えることがある)


・仰臥位で股関節屈曲45°、膝関節屈曲90°、抵抗下で股関節内転テスト→大内転筋


・仰臥位で股関節屈曲0°、膝関節屈曲0°、抵抗下で股関節内転テスト→長内転筋

MAYAMAカイロプラクティック

痛みのない 美しい姿勢 動ける身体 理想の身体をサポートします!